6298949 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

May 9, 2023
XML
カテゴリ:人間関係

いいことに気が付いて教えてくれる人は貴重な存在

↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

 

おはようございます。

菊原です。

今日は営業スタッフ時代の仲間とのゴルフです。

天気もいいし、楽しんできます。

 

■営業心理術大全

https://amzn.to/3WfYaMF



決定版 営業心理術大全 [ 菊原 智明 ]
 

■音声教材で営業について学びませんか?

・お役立ち情報事例集http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html

・営業通信講座(12ヵ月間)http://kikuhara.jp

・営業教材http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html

 

~いいことに気が付いて教えてくれる人は貴重な存在~

 

ある集まりでのこと。

その会はとてもいい。

参加していて学びになる。

 

ただ1つ気になることが。

それは

ちょっと変わったAさん

の存在だ。

 

Aさんは能力は高い。

しかし、性格に問題がある。

一人浮いた存在だ。

 

そのAさんが私に対して

「それは違うと思いますよ」

というツッコミをするようになった。

 

その他にも

へんなちょっかい

をしてくるようになった。

 

これはストレスになる。

Aさんが嫌で

「その会を脱退しようかな」

と思うようになっていた。

 

そんな時のこと。

その会の古いメンバーのBさんが

「あれはAさんが菊原さんを認めたという証拠ですよ」

と言ってきた。

 

それを聞いてからは

「確かにそんな気がする」

と思えるように。

それからはほとんどストレスを感じなくなった。

 

付き合っている人の中で

いいことを気がついて教えてくれる

といった人がいる。

これは貴重な存在だ。

 

こういった人の存在は大きい。

大切にしていく必要がある。

私自身もそういう人になりたいと思います。

 

※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください

↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】

■おススメ日記【住宅営業マン日記】http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

 

★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る!

毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】

https://www.mag2.com/m/0001684847.html

 

■菊原智明の書籍コーナー(74)

https://tuki1.mobi/

 

―――――――――――――――――――――――――――――

■公式ホームページ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2023 05:00:05 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.